植樹体験会
11月1日に三種町立森岳小学校の3年生の子供たちに、植樹体験をしてもらいました。
場所は三種町にある社有林です。
この日も太平ドローンスクールさんの協力により、子供たちにドローンでの苗木運搬のデモンストレーションを行っていただきました。
天気も良く、楽しんで貰えたと思います。
今後も森岳小学校の子たちと一緒に何かイベントをやる予定では考えています。
学校関係者の方で子供たちと一緒に森で何かやりたいという方がいましたら是非一度ご相談ください♪
中学生職業体験
苗木運搬の実証実験
昨日10月7日、秋田太平ドローンスクールさんと共同で苗木運搬の実証実験を行いました。
歩けば片道約530m、直線で320mの距離を、約1時間30分かけて苗木3920本をドローンで運搬しました。
一度に150本の苗木を1分半で運び、戻ってきます。
試行錯誤しながらの運搬なので慣れればもう少し時短できるのではないでしょうか。
運搬の様子を動画で近日公開予定ですのでお待ちください♪
木遊祭
10月19日10時から小泉潟公園で「木遊祭」というイベントが開催されます。
主催はローカルクエストさんですが当社も協賛として参加してます!
500円の5枚綴りチケットを購入し、1枚で一つ体験できます。
ぜひご家族でご参加下さい♪
あつまれ!森ではたらく機械展 2024
7月6日(土)10:30~15:00
鳥海高原南由利原青少年旅行村にて
「2024あきた水と緑の森林祭」との併催で小、中学生を対象に高性能林業機械や、林業で活用している様々な機器と触れあうイベント
「あつまれ!森ではたらく機械展2024」を開催します。
イベントやキッチンカーの出店もありますのでご来場下さい♪
令和6年度分薪の予約受付終了について
令和6年度分の薪、丸太の予約受付は終了いたしました。
沢山のご予約を頂きありがとうございます。
薪の注文が殺到しているため丸太の在庫確保が難しくなっております。
令和7年度の予約は受付いたしますが、新規のお客様の分が確保できるか現状まだわからない状態です。
お問合せ頂いているお客様にご満足な回答が出来ず申し訳ありません。
五城目朝市plusにてイベントを行いました
9月25日、五城目朝市plusにてイベントを行いました。
当日は秋晴れでとてもいいお天気!!
ダンスや警察の音楽隊の演奏もありとても沢山の人が訪れていました。
弊社出店の【キーホルダを作ろう】も沢山の人が来て下さりありがとうございました。
前回よりもパワーアップしており、予め印刷されていたイラストを除光液で転写して、色塗りが出来るようになっていました!
アイデアから準備までインターン生や学生ボランティアの方ありがとうございました。
五城目朝市plusにてイベントを行いました。
イベントのご案内
7月17日(日)五城目町の朝市plusに出店いたします。
出展内容は・・・
【木ーホルダーを作ろう】
インターン生企画のイベントで、
その名の通り木を使ってオリジナルのキーホルダー作りが体験出来ます!
参加費は300円で先着でお菓子が貰えるかも!?
お子様の夏休みの作品を一足先にいかがですか。
ぜひお子様とご一緒にご参加くだい♪
詳しくはこちら↓
明けましておめでとうございます。
2022年、本年も有限会社エフ・ジーを宜しくお願い致します。
2022年、瀬戸内海からの初日の出です!
林材業労災防止協会秋田県支部長表彰